【雪質ヤバすぎた】開田高原マイアスキー場でファットスキーを楽しむ![Insta360 ONE X2]

長野県にはスキー場がいくつも存在しており、開田高原マイアスキー場もそのひとつです。

開田高原マイアスキー場に行きたいと考えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?

これから開田高原マイアスキー場の特徴について解説するので、スキー場選びに悩んでいる方はぜひご参考ください!

開田高原マイアスキー場とは

開田高原マイアスキー場は、長野県木曽町開田高原にあるスキー場です。

ゲレンデから標高3,067mある御嶽山が見えます。

大阪から車で約5時間。中津川ICから降りて下道で約2時間かけて行きます。

動画撮影時の気温は、約-5℃。

雪質は締まった感じです。使用したワックスは、雪温0~-5℃の温度帯のワックス。

固めのワックスを塗るなら、-12℃付近のワックスをおすすめします。

LINE BLADE95

動画内で登場したスキー板は、長さは176cmのLINEのBLADE95です。

パウダーとオンピステどちらも楽しめます。

ファットスキーですが、カービング要素が強めの板で、幅が広い分浮力があります。

長距離滑るのにも適してたスキー板です。

ATOMIC REDSTER TEAM ISSUE 130

動画内で登場したスキーブーツは、ATOMIC REDSTER TEAM ISSUE 130。

操作性に優れています。

第一クワッドリフトから山頂まで

第一クワッドリフトを降りた後、レストランTee Hornが右手に見えます。

そのまま進むと山頂行きのペアリフトに到着します。

ペアリフトで御嶽山の美しい景色が楽しめるのも開田高原マイアスキー場の魅力です。

山頂の高さは2,120mです。

ブルーダイヤモンドコースからフォクシーコース

ブルーダイヤモンドコースからフォクシーコースの距離は、約4.2km。

ブルーダイヤモンドコースは斜度きつい箇所があるため、スキーに自信のある方にオススメです。

滑っていくと未圧雪ゾーンが見えます。

途中リフト降り場があるので、他スキーヤーの方との衝突に注意しましょう。

また、途中でジャンボフットコース南に行けるルートがあります。

山頂からジャンボフットコースまでの道のり

山頂からブルーダイヤモンドコースの未圧雪ゾーン→プリマコース→ジャンボフットコースを滑ることができます。

また、ジャンボフット南コース近くには、「誰でもオリンピアン」という無料ポール練習コースがあるので、普段と違ったスキーを楽しみたい方は挑戦してみましょう!

未圧雪ゾーンを滑る際は、安全運転を心掛けましょう。

途中、オンピステに突入します。

距離が長いので、体力を温存しながら楽しみましょう。

コースに関するまとめ

スカイコースは、上部が急斜面で上級者向けのコースになっています。

大回り気味にスピードを抑えるのが滑る際のコツです。

フォクシーコースは、中緩斜面が多く雪質が良いコースで、低速でもカービングが行いやすいです。

ジャンボフットコースは、起伏を感じやすいコースに仕上がっており、ゆったりと滑りを楽しめます。

プリマコースは景色が良いコースとなっています。

海外のスキー場に行った気分を味わえ、気温によっては樹氷が見れる時もあります。

今回滑った2本の走行距離は、約8.5km。滑りごたえのあるスキー場です。

開田高原マイアスキー場のゲレ食

シンフォニーでは、米沢牛を使った「米沢牛すき焼き御膳」が頂けます。

「キムチチゲ」で体を温めるのもオススメです!

また、雪上のカフェでは、カナディアンビーフを使ったベーグルサンド アルバータの空が頂けます。

美しい景色を楽しみながらのベーグルサンド、是非一度お試しください!

開田高原マイアスキー場はバラエティに富んだコースに美しい景色、美味しいゲレ食が楽しめる魅力的なスキー場です。

長い距離を滑りたい・御嶽山の絶景を楽しみたい方は一度訪れてみてください。

スキー板などを新たに購入する際は、タナベスポーツオンラインをチェックしてください!

スキー板一覧へはこちら

この記事をシェアする

トレーニング RANKING

コンテンツTOPへ
タナベスポーツ・ショッピングガイド