試乗会 参加予定メーカー
試乗会 日程
参加メーカー最新のスキーを存分に試乗できる大試乗会!スキー大会と同時開催の試乗会を含めると、5会場で開催いたします。
参加予定メーカーは、ATOMIC、SALOMON、VOLKL、OGASAKA、ROSSIGNOL、DYNASTAR、HEAD、FISCHER、NORDICA、BLIZZARD、K2、LINEの12メーカーです。
タナベスポーツスタッフや各メーカーのスタッフがあなたにぴったりのスキー選びをサポートします。各試乗会スケジュール下のボタンからお申込みが可能です。
参加特典として、早期予約で使える1,000円クーポンプレゼント! 最新スキーを多数揃えてお待ちしております!
-
3/11(土) 2023-2024
NEWモデルスキー大試乗会
Part.1ハチ北スキー場
HPはこちら開催終了 -
3/12(日) 2023-2024
NEWモデルスキー大試乗会
Part.2氷ノ山国際スキー場
HPはこちら開催終了 -
3/18(土) 2023-2024
NEWモデルスキー大試乗会
Part.3エイブル白馬五竜スキー場
HPはこちら開催終了 -
3/19(日) 2023-2024
NEWモデルスキー大試乗会
Part.4戸隠スキー場
HPはこちら開催終了 -
3/25(土)
3/26(日)2023-2024
NEWモデルスキー大試乗会
Part.5横手山・渋峠スキー場
HPはこちら申し込み終了 -
4/1(土)
4/2(日)第21回
タナベスポーツ杯
SL/GS大会&大試乗会横手山・渋峠スキー場
HPはこちら申し込み終了
大会 日程
今年は第10回タナベスポーツ杯北志賀スキー技術選手権大会と第21回タナベスポーツ杯SL/GS大会&大試乗会の2大会を開催いたします!
北志賀スキー技術選手権大会は性別・年代別にクラス分けをして、大回り/小回り/フリー/フリー・マテリアル規制の4種目で競います。
タナベスポーツ杯SL/GS大会は試乗会と同時開催!どちらの大会も2024年NEWモデルのスキー、ブーツ、コンペモデルウェアをはじめ、入賞者には豪華賞品を贈呈!
エントリーは各大会スケジュール下のお申込みボタンから!沢山のご応募お待ちしております!
― 試乗会の参加方法と当日の流れ ―
-
STEP1
事前登録上記スケジュール下にあるボタンからお申込みください。 -
STEP2
会場受付身分証・自分の板・ブーツ(スキーのできる服装)
リフト券をお持ちの上受付会場までお越しください。 -
STEP3
スキー板
の選択試乗したい板を選びます。人気モデルは待ち時間が発生する場合がございますので、お早めに!
あらかじめ試乗したい板の目安を決めておくとスムーズです。 -
STEP4
試乗できるだけたくさんの種類のスキー板を乗り倒す! -
STEP5
ご相談スタッフにお気軽にご相談ください! お客様に合った最高のスキーをご提案致します!

ランキング
- ALL ITEM
- メンズ
- レディース
- ジュニア
- スキー板
- スキーブーツ
- スキーウェア
- ゴーグル
- ヘルメット
- グローブ
- アンダー・靴下
- バック・ケース
- ストック
- スキー板
- スキーブーツ
- スキーウェア
- アンダー・靴下
- スキー板
- スキーブーツ
- スキーウェア
- アンダー・靴下
- スキー板
- スキーブーツ
- スキーウェア
- アンダー・靴下