
ネックウォーマー
揃えたい
一般的なネックウォーマーは首元から冷たい風の侵入を防ぐ為に着けます。
ゲレンデは寒いので必需品で、素材としてフリース・ニット素材が多いです。
片方にドローコードとストッパーが付いており首元に固定出来る物が一般的に多く使用されています。

ネックチューブ
揃えたい
ネックチューブは首元から顔の半分(ゴーグル・サングラスの下あたり)まで覆う様に着けて使用します。
着ける事により、寒さ・日焼け防止・降雪時の顔に当たる雪の痛さの防止になります。
また、ヘアバンド・シュシュ・リストバンド等に使う事ができ、あると大変便利です。
-
【オススメ】スキーヤーはこう使う!フェイスマスクやバラクラバ、ネックチューブ使ってる?

フェイスマスク
揃えたい
フェイスマスクはスキーをする時に防寒対策に役立つ便利なアイテムです。
一般的なマスクのように耳かけが付いている商品もあれば、後頭部で両面ファスナーで固定するタイプの物もあります。
フェイスマスクには、鼻の周辺に呼吸しやすいように無数の通気孔が備わっている商品もあります。そういった商品はスキーゴーグルのレンズもくもりにくく、快適に使えます。
-
【オススメ】スキーヤーはこう使う!フェイスマスクやバラクラバ、ネックチューブ使ってる?